2016/10/14

ヨツバヒヨドリの花蜜を吸うヒメシジミ♀



2016年7月中旬

里山の峠道で道端に咲いたヨツバヒヨドリヒメシジミ♀(Plebejus argus)が訪花していました。
集合花を歩き回りながら一心不乱に吸蜜しています。
飛び立つ瞬間に翅表の色を確認しようと思ったのですが、なかなか飛んでくれません。
翅を閉じている僅かな隙間からちらっと見えた翅表は青くなかったので♀と判明。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夜の池で浅瀬を泳ぐ野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】19/10/2022 - 0 Comments
  • オレガノの花蜜を吸うハラアカヤドリハキリバチ10/11/2020 - 0 Comments
  • 拾った枝を奪い合うハシボソガラスの遊び【野鳥】30/08/2013 - 0 Comments
  • タネツケバナの花蜜を吸うキオビトビノメイガ(蛾)21/06/2014 - 0 Comments
  • スギ林の急斜面を下りながら眼下腺マーキングするニホンカモシカ31/12/2018 - 0 Comments