Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/09/03
トウネズミモチの花蜜を吸うキタテハ
2016年6月下旬
農道脇に植栽された
トウネズミモチ
の生垣で
キタテハ
(
Polygonia c-aureum
)が訪花していました。
初めは閉じていた翅を開閉しながら吸蜜しています。
翅表の模様をしっかり撮りたくて回り込もうとしたら、飛んで逃げられました。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
初期巣にアリ避けを塗布するキボシアシナガバチ創設女王
12/06/2018 - 0 Comments
春の里山で深夜に2羽のニホンノウサギが出会うと…【トレイルカメラ:暗視映像】
31/10/2023 - 0 Comments
オオハキリバチ♀の産卵
12/12/2010 - 0 Comments
キジ♂の早朝散歩と青菜採食【野鳥】
15/04/2012 - 0 Comments
コガネグモダマシ♀の造網(横糸張り:4倍速映像)
11/01/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿