2016/08/28

枯木で虫を探すモズ♂(野鳥)



2016年6月中旬・午前06:08

池の畔で立ち枯れしたハンノキの枝にモズ♂(Lanius bucephalus)が止まり、尾羽根を動かしています。
枝から枝へ飛び回り、啄んだりしているので、食べる虫を探索しているようです。
最後は葦原に飛び降りて見失いました。
背景にオオヨシキリの囀りの他、カワセミの鋭い鳴き声♪が聞こえます。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 泥酔したモンスズメバチ11/12/2010 - 0 Comments
  • ヌルデに訪花吸蜜するスズバチ27/09/2013 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの家族群:6/15〜6/17の野外育児【トレイルカメラ:暗視映像】04/03/2024 - 0 Comments
  • 与えた藁を掻き集めて巣穴に運び込み寝床とするニホンアナグマ♀【トレイルカメラ:暗視映像】07/12/2023 - 0 Comments
  • ニホンアナグマ♀に叱られてもめげずに巣口を外から掘り広げるヘルパー♂【トレイルカメラ:暗視映像】25/02/2024 - 0 Comments