2016/09/07

キクイモモドキの花蜜を吸うモンキチョウ♀



2016年6月下旬

道端の花壇に咲いたキクイモモドキ(=ヒメヒマワリ)の群落でモンキチョウ♀(Colias erate poliographus)が訪花していました。
翅を閉じたまま吸蜜しています。
翅が白いので♀ですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ワラジムシ♀の抱卵と幼虫05/01/2011 - 0 Comments
  • 昼間と同じ止まり木を塒とするカワウ、夕方に飛び去るカワウ(野鳥)22/02/2022 - 0 Comments
  • 水路で獲物を探すセグロセキレイ(野鳥)24/05/2016 - 0 Comments
  • 左右の角の先が欠けたニホンカモシカが早春の雪山で灌木に眼下腺マーキングと角研ぎを繰り返す20/02/2025 - 0 Comments
  • ハンミョウの道教え22/02/2011 - 0 Comments