2016/09/10

樹上で昼寝する野生ニホンザル



2016年6月下旬

山間部の道端で私が静かに虫こぶを撮影していると、背後から警戒声♪が聞こえました。
声の主が鳥か猿か分からなかったものの、振り返ると一頭の野生ニホンザルMacaca fuscata fuscata)が雑木林の樹上で休んでいました。(樹種不明)
猿は枝に腰掛け、上半身を幹にもたれかかって昼寝していました。
目覚めて薄目を開け
私の姿を見下ろしても驚く素振りはありませんでした。
股間が丸見えですが、私には性別がよく分かりません。
下腹部の突起はデベソなのかな?
その後ちらっと見えた股間の外性器から♀かもしれません。(自信なし)
油断していたら、猿が移動を始める瞬間を撮り損ねてしまいました。
ニホンザルは木を下りると斜面の雑木林に消えました。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣の裏のクヌギ樹洞を物色するモンスズメバチ♀24/11/2014 - 0 Comments
  • 越冬用巣穴に籠城して巣口をガードするニホンアナグマと巣外をうろつく別個体の小競り合い【トレイルカメラ:暗視映像】26/10/2024 - 0 Comments
  • エンジュの花蜜を吸うハラアカヤドリハキリバチ11/12/2019 - 0 Comments
  • ヒオドシチョウの羽化【微速度撮影a】24/06/2015 - 0 Comments
  • ケカビの生えていない新鮮なタヌキ溜め糞に集まる晩秋のハエ類:ベッコウバエ♂、ハクサンベッコウバエ、キバネクロバエ30/08/2023 - 0 Comments