2016/08/06

狩り直後に身繕いするユカタヤマシログモ(蜘蛛)



2015年10月下旬


ユカタヤマシログモの飼育記録#7


ユカタヤマシログモScytodes thoracica)が得意の吐糸攻撃で獲物を仕留めた直後は必ず身繕いします。
食前に歩脚や触肢の先を順番に舐めてきれいに掃除します。

獲物はオオヒメグモParasteatoda tepidariorum)幼体で、強力な粘着糸によって容器壁面に貼り付けにされて身動きが取れません。


※ 動画編集時に自動色調補正を施してあります。

記事を書く順番が前後してしまいましたが、時系列順で言うとシリーズ#4に続きます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クロベッコウvsエビチャコモリグモ再戦14/01/2011 - 0 Comments
  • ニホンザル♂の欠伸(威嚇誇示?)03/12/2015 - 0 Comments
  • オオアワダチソウの花で採餌するオオマルハナバチ♀07/10/2014 - 0 Comments
  • 川岸の草むらに潜むカルガモの親子群(野鳥)22/09/2019 - 0 Comments
  • 深夜の丸木橋を渡る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】21/11/2023 - 0 Comments