2016/08/03

イモカタバミの花蜜を吸うヒメシジミ♂



2016年6月上旬

民家の花壇に咲いたイモカタバミ(=フシネハナカタバミ)の群落でヒメシジミ♂(Plebejus argus micrargus)が訪花していました。
翅をしっかり閉じて吸蜜しています。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 水田で行水するハシボソガラス(野鳥)31/08/2019 - 0 Comments
  • コハナグモ(蜘蛛)幼体の団居25/01/2011 - 0 Comments
  • ベニシタンの赤く熟した果実04/08/2024 - 0 Comments
  • クルマバナの花で摂食するセマダラコガネ07/10/2022 - 0 Comments
  • ハルジオンの花蜜を吸うマドガ♂(蛾)01/02/2011 - 0 Comments