2016/07/31

ウリハダカエデの葉を巻いたドロハマキチョッキリの揺籃



2016年6月上旬

山間部の道端に生えたウリハダカエデの枝先に、葉巻状の物体を見つけました。
複数の葉を巻いているので、ファウストハマキチョッキリではなくドロハマキチョッキリByctiscus puberulus)の揺籃でしょう。
完成した揺籃を切り落とすのではなく、切れ目を入れた葉柄でぶら下がったまま萎れて(枯れて)います。

飼育して確認したかったのですが、他のことで忙しく、とても手が回りませんでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 旧営巣地でスクワットマーキングおよび排尿マーキングするニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】23/05/2024 - 0 Comments
  • ニホンリスの樹冠移動21/12/2013 - 0 Comments
  • ビロウドツリアブの日光浴04/02/2011 - 0 Comments
  • 翔べ!ヒメウラナミジャノメ【HD動画&ハイスピード動画】03/01/2018 - 0 Comments
  • オオモンクロクモバチの喧嘩22/12/2010 - 0 Comments