Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/12/06
マルバハギの花蜜を吸うスズバチ
2014年8月中旬
里山の尾根道に咲いたマルバハギの群落で
スズバチ
(
Oreumenes decoratus
)が訪花していました。
橙色紋の赤味が強い個体だという印象を受けたのですけど、映像で見直すとそうでもないですね…。
暑さで頭がぼーっとしていたのかな?
頭楯は黄色でした。
性別は不明です。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
タヌキの溜め糞を横切る夜行性のヤスデ?【暗視映像:トレイルカメラ】
04/08/2022 - 0 Comments
ヤマトシジミ♂の飛翔【HD動画&ハイスピード動画】
10/04/2020 - 0 Comments
コアシナガバチの巣に寄生したマダラトガリホソガの一種
28/02/2011 - 0 Comments
ヤマトシリアゲ♂同士の喧嘩(獲物の争奪戦)
31/07/2012 - 2 Comments
シータテハのミネラル摂取
09/03/2013 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿