2014/12/06

イタドリの花蜜を吸うベニシジミ



2014年8月下旬

道端のイタドリ群落でベニシジミLycaena phlaeas daimio)が訪花していました。
翅を半開きのまま吸蜜しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 川の中に佇む2羽のダイサギ【10倍速映像】(冬の野鳥)22/07/2020 - 0 Comments
  • 室内に迷い込んで飛び回るヒメスズメバチ創設女王18/09/2019 - 0 Comments
  • ススキの穂を食すイブキヒメギス♀31/12/2012 - 0 Comments
  • オオハナウドの葉を食すキアゲハ終齢幼虫05/08/2013 - 0 Comments
  • イタドリハムシの飛翔20/02/2011 - 0 Comments