2014/12/01

夜のミズナラ樹液を吸うキシタバ【暗視映像】



2014年8月中旬

夜の雑木林で(21:00 pm)樹液が滲むミズナラの幹にキシタバCatocala patala)が来ていました。
口吻を伸ばして樹液を激しく吸汁しています。
他の蛾(カギバガの仲間?)が飛来すると驚いて飛び去りました。

暗視カメラでは暗闇での自然な行動が観察できるものの、後翅の色がまるで分からず蛾の種類を見分けられません。
赤外線から白色LEDに切り替え点灯してもキシタバは逃げませんでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アカタテハの蛹化【10倍速映像】21/01/2023 - 0 Comments
  • 子連れのカルガモが雨上がりの早朝に散歩【トレイルカメラ:野鳥】26/09/2021 - 0 Comments
  • エゾミドリシジミ♂?を不意打ちで襲うムシヒキアブの仲間【ハイスピード動画】04/05/2024 - 0 Comments
  • キジバト28/03/2011 - 0 Comments
  • 冬の塒から夜明け前に飛び立つダイサギ(冬の野鳥)15/04/2021 - 0 Comments