2014/11/16

夜にミズナラの樹液を吸うモンスズメバチ♀



2014年8月中旬

夜の雑木林で(22:06 pm)モンスズメバチVespa crabro flavofasciata)のワーカー♀がミズナラの樹液を吸汁していました。
懐中電灯で照らしても逃げませんでした。
本種は夜も採餌活動をすることは本で読んで知っていましたが、暗くても飛んで巣と餌場を往復できることが驚きです。
明るい昼間と異なり、他種のスズメバチ類は全く来ていません。
モンスズメバチの複眼や単眼には何か秘密があるのでしょうか?

ちなみに、この日の月齢は17.2。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヨシゴイ♂(野鳥)同士の縄張り争い:その229/08/2016 - 0 Comments
  • モンシロチョウの求愛飛翔?【ハイスピード動画】30/09/2016 - 0 Comments
  • ブタナを訪花するヒメアカタテハの羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】08/05/2019 - 0 Comments
  • 雪面に残るニホンリスの足跡30/03/2012 - 0 Comments
  • ツヅミミノムシの蓑を脱がせてみる19/01/2011 - 0 Comments