Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/08/08
柳の葉で交尾するナミテントウ
2014年6月下旬
湿地帯に生えた柳(種名不詳)の葉で
ナミテントウ
(
Harmonia axyridis
)が交尾していました。
本種は鞘翅の斑紋に多型を示しますが、黒色型二つ紋型の♀と紅色型十九紋型の♂という異色のカップルでした。
体長は♀>♂。
♂を背負った♀は葉の上をウロウロと歩き回ります。
例によって♀は色気よりも食い気で、餌となるアブラムシのコロニーを探しているのでしょう。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
交尾中に連結飛翔で逃げるミドリヒョウモン♀♂
26/02/2022 - 0 Comments
山中の泉に沈んだアカマツの落枝に産み付けられたトウホクサンショウウオの卵嚢
17/11/2023 - 0 Comments
飛べ!カラスヨトウ【蛾:ハイスピード動画】
03/03/2014 - 0 Comments
ユリズイセンの花で盗蜜するエントツドロバチ♀
23/10/2013 - 0 Comments
サラシナショウマの花で摂食するコアオハナムグリ赤銅型
25/12/2018 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿