2014/01/31

ミゾソバの花蜜を吸うクロマルハナバチ♂



2013年10月上旬

湿地帯に咲いたミゾソバの群落でクロマルハナバチ♂(Bombus ignitus)が忙しなく飛び回り、花蜜を吸っていました。
クロマルハナバチ♂は同種の♀と体色が全く異なり(性的二型)、その明るく陽気でユニークな配色を見るといつも笑いそうになります。

ちなみに近くに生えているセイタカアワダチソウは未だ蕾でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キイロスズメバチ♀の巣作り【微速度撮影】07/01/2015 - 0 Comments
  • 波状に滑翔するトビの謎(野鳥)ディスプレイ飛翔?18/09/2023 - 0 Comments
  • イチジクの熟果を舐め枝を登るシロテンハナムグリ20/11/2021 - 0 Comments
  • 飛べ!ハネカクシ【ハイスピード動画】21/01/2014 - 0 Comments
  • キリウジガガンボ♀♂の交尾と連結飛翔【FHD動画&ハイスピード動画】26/04/2025 - 0 Comments