2013/12/28

水溜まりで独り遊びするハシボソガラス(野鳥)



2013年7月中旬

新興住宅地の水溜まりでハシボソガラスCorvus corone)が独り遊びしていました。
遠くてよく見えませんが、採食行動…ではなさそうです。
嘴を水に浸けて飲んだようにも見えますけど、確かカラスは水をすくう度に上を向かないと飲み込めない筈です。
泥の付いた嘴を水洗いしただけでしょう。
泥水に沈んでいる謎の物体を再びいじり始めました。
脚で押さえつけて動かないようにしてから嘴でつついています。
最後は諦めたのか(飽きた?)小走りで退場。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハクセキレイ♀が小川で探餌徘徊(冬の野鳥)03/12/2021 - 0 Comments
  • ブタナを訪花するイチモンジセセリの羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】13/05/2019 - 0 Comments
  • ソバに訪花吸蜜するウラギンスジヒョウモン♀12/11/2013 - 0 Comments
  • クマツヅラの花蜜を吸うモンシロチョウ29/08/2018 - 0 Comments
  • 飛翔前に脱糞するノスリ(野鳥)07/04/2019 - 0 Comments