2013/08/28

クロマルハナバチ♀がオオキンケイギクに訪花【ハイスピード動画&HD動画】



2013年7月中旬

川沿いの民家の庭に咲いたオオキンケイギククロマルハナバチBombus ignitus)のワーカー♀が訪花していました。
植物の外来種や園芸種には疎いのですが、「キク科、オレンジ色の花」でネット検索してなんとか辿り着きました。
もし間違っていたらご指摘願います。
キバナコスモスは花季も葉の形も違います(参考サイト)。
蜂が花から花へと忙しなく飛び立つ瞬間を240-fpsのハイスピード動画に撮ってみました。



同一個体の訪花シーンをHD動画でも撮ってみました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • スギ林道の溜め糞場でホンドタヌキはどの方角を向いて排便するか?【トレイルカメラ:暗視映像】14/03/2023 - 0 Comments
  • 便秘コカマキリ♀の脱糞14/02/2011 - 0 Comments
  • コオニヤンマ♀06/03/2011 - 0 Comments
  • 冬のねぐらに1羽ずつ帰るダイサギ(冬の野鳥)2020年末ラスト03/05/2021 - 0 Comments
  • ブタナを訪花するイチモンジセセリの羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】13/05/2019 - 0 Comments