2013/07/26

身重のウスリーハエトリ♀(蜘蛛)



2013年6月中旬

道端の草むらでウスリーハエトリ♀(Heliophanus ussuricus)を見つけました。
メタリックに輝く美しいハエトリグモです。
2010年に動画を撮った個体とは異なり、今回の個体は頭胸部に対して腹部が不釣り合いなほどに大きく長いです。
一般的なハエトリグモの体型に比べてアンバランスな印象を受けます。
身重の♀なのか、徘徊中もほとんど跳躍しません。
外雌器を確認していませんが、おそらく成体と思われます。

つづく→「ブヨを捕食するウスリーハエトリ♀(蜘蛛)




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クロフシヒラタヒメバチ♀が獲物を探索徘徊07/02/2011 - 0 Comments
  • アナグマの旧営巣地で給餌したキャットフードを食べるイエネコ【トレイルカメラ:暗視映像】13/04/2025 - 0 Comments
  • 翔べ!モズ♂【ハイスピード動画】21/10/2014 - 0 Comments
  • 駐車場と軒下を徘徊する雪の日のハクセキレイ♂(冬の野鳥)19/07/2017 - 0 Comments
  • 休憩を挟みながらホバリングで田園地帯の獲物を探すノスリ(野鳥)26/08/2022 - 0 Comments