2013/06/05

キベリタテハの日光浴と飛翔



2013年5月上旬

キベリタテハNymphalis antiopa asopos)は本ブログ初登場になります。
私にとって憧れのチョウ、幻のチョウの一つでした。
近辺で何度かそれらしき姿をちらっと目撃しては逃げられていました。

今度こそと思って通うと、山道で笹の葉に止まってくれました。
飛び立っても何度か蝶道を往復してから、ほぼ同じ場所に戻って休息します。
葉上で翅を開閉し、日光浴しているようです。
たまに触角を前脚で拭っています。


念願の蝶が撮れて感無量です。
すごいドキドキしました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 鳥糞に執着して舞い戻るルリシジミ♂【HD動画&ハイスピード動画】04/12/2020 - 0 Comments
  • 繭を紡ぐヨシカレハ(蛾)終齢幼虫【30倍速映像】15/10/2013 - 0 Comments
  • 止まり木で雪国のカワウ3羽が連続して脱糞(冬の野鳥)22/07/2022 - 0 Comments
  • ラジオ送信局のアンテナ天辺で見張り、縄張りを守るハシボソガラス(野鳥)21/08/2020 - 0 Comments
  • アキノノゲシを訪花するセイヨウミツバチ♀21/12/2013 - 0 Comments