2013/04/05

飛べ!クサギカメムシ【ハイスピード動画】



2013年3月上旬・室温26〜28℃(窓際日向)

越冬明けのクサギカメムシHalyomorpha halys)が室内を飛び回っていました。
そろそろ春ですね。
直射日光の射す窓際は暑いぐらいです。
止まり木の天辺から翅を広げて飛び立つ瞬間を220 fpsのハイスピード動画で繰り返し撮ってみました。

正の走光性があるようで、影の向きからも分かるように必ず明るい窓の方を向いてから飛び立ちます。
ガラス窓にぶつかって落下します。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ミールワーム幼虫は発泡スチロールを食べるか?【飼育67日目:10倍速映像】27/06/2022 - 0 Comments
  • 跳んで羽ばたくショウリョウバッタ♀【ハイスピード動画】18/01/2020 - 0 Comments
  • カバキコマチグモ(蜘蛛)の幼体29/03/2011 - 0 Comments
  • アベリアの花で採餌するトラマルハナバチ♀03/11/2017 - 0 Comments
  • ヤブキリ♀がタラノキの枝で右往左往し身繕い27/01/2016 - 0 Comments