2013/03/31

ハシボソガラスの雪面採食【冬の野鳥】



2013年2月上旬

民家の軒下の雪面でハシボソガラスが採食しています。
嘴で雪を少し掘っては何かを食べています。
以前見たような雪かき(雪掘り)行動がメインではなく、明らかに採食行動と思われます。
川を挟んで対岸から撮っているため、採食メニューの詳細は不明です。
軒下の雪面で褐色に汚れて見える部分を頻りに啄んでいます。
誰かが籾殻でも撒いたのでしょうか?
カップラーメンの汁などを住人が窓からぶちまけたとか?

最後は屋根の上に飛び上がって汚れた嘴を拭い、身震いした後で再び飛び去りました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 室内を飛ぶモンスズメバチ創設女王【HD動画&ハイスピード動画】16/06/2014 - 0 Comments
  • 日没後に塒から飛び去るゴイサギ幼鳥の群れ(野鳥)04/11/2018 - 0 Comments
  • 川面を泳ぎながら鳴く♪コガモ♂(野鳥)23/06/2019 - 0 Comments
  • トリバガ(蛾)を食すオオハエトリ成体♀(蜘蛛)04/02/2011 - 0 Comments
  • ハクセキレイのお辞儀(野鳥:求愛行動?)30/05/2017 - 0 Comments