Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/03/19
センチコガネとムネアカオオアリの徒競走
2012年7月下旬
路上を横断する
センチコガネ
(
Geotrupes laevistriatus
)を発見。
競争するかのように後からついて来た
ムネアカオオアリ
(
Camponotus obscuripes
)にお尻を突つかれています。
センチコガネは立ち止まり、翅を半開きに動かし始めました。
飛び立つか、という期待は外れました。
身繕いの一種なのかな?
すぐに歩行を再開。
競争ではアリが勝ちましたが、獲物としてセンチコガネを襲うことはありませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
笹の葉裏に繭を紡いだヤママユ?(蛾)
20/12/2023 - 0 Comments
カノコガ(蛾):朝の日光浴と飛び立ち【HD動画&ハイスピード動画】
17/10/2021 - 0 Comments
鳥の糞を吸汁するツノアオカメムシの幼虫
23/07/2016 - 0 Comments
GPS首輪を付けられた野生ニホンザル♀
20/12/2019 - 0 Comments
ハシボソガラス♀が巣で抱雛し♂が給餌に通う(野鳥)
11/09/2017 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿