2013/02/24

雪山の林床を歩き回るニホンザルの群れ



2013年1月下旬

雪山の雑木林にて遭遇した野生ニホンザル(Macaca fuscata)の群れの中から、林床を遊動するシーンをまとめてみました。
(複数個体を撮影。)
雪深い斜面を少し歩いてから木に登りました。
猿も雪面に座るのはお尻が冷たいらしく、ふつう木に登ってから休むようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 朝霧の立ち込める川で朝食の魚を探すダイサギb(冬の野鳥)18/04/2021 - 0 Comments
  • 垂直円網の横糸を張るドヨウオニグモ♀(蜘蛛)20/09/2011 - 0 Comments
  • カタグロチビドロバチ♀の営巣開始(その3:産卵?および侵入者メンハナバチの撃退)20/10/2011 - 0 Comments
  • ニホンアナグマ幼獣の首筋を咥えて1頭ずつ巣穴の外へ連れ出す♀【トレイルカメラ:暗視映像】28/01/2024 - 0 Comments
  • カルガモの群れ@川16/04/2011 - 0 Comments