2012/12/31

ススキの穂を食すイブキヒメギス♀



2012年9月下旬

イブキヒメギス♀(? Eobiana japonica)がクズの葉に乗り、何かを食べていました。
てっきり虫の死骸かと思いきや、近づいてよく見るとススキの穂先でした。

栄養豊富な種子を食しているのでしょう。
引きの絵にすると横にススキが生えているのが分かると思います。
珍しく写真を優先したら、動画ではすぐに食べ終わってしまいました。


前回はサワガニの蟹味噌を食べていたので、やはりイブキヒメギスは雑食性ですね。


全景


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 野生動物が越冬する謎の巣穴を見つけた!25/10/2023 - 0 Comments
  • ニホンザル♀がクリ樹上で自慰行為01/12/2019 - 0 Comments
  • 芝生で虫を捕食するハクセキレイのつがい【野鳥】01/02/2014 - 0 Comments
  • 水田でタニシを捕食し巣に持ち帰るハシボソガラス(野鳥)23/07/2019 - 0 Comments
  • セイタカアワダチソウの花蜜を吸うキタキチョウ06/12/2017 - 0 Comments