Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2012/12/14
石を舐めるイチモンジチョウ
2012年6月下旬
イチモンジチョウ
(
Limenitis camilla
)が渓流の岸辺に降りて翅を開閉しています。
日差しが暑いのか、翅を全開にはせず半開き。
口吻を伸ばし小石を舐めているようです。
ミネラル補給なのかな?
水を飲みたいのなら濡れた砂地が近くに幾らでもあるのですが、これは舐めずに飛び去りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
早春の雪山で溜め糞場を素通りするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】
03/10/2023 - 0 Comments
夜も巣口で警戒するキイロスズメバチの門衛♀【暗視映像】
31/12/2014 - 0 Comments
果皮を剥き終えたオニグルミ落果を貯食するため落ち葉の下に穴を掘る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
03/08/2024 - 0 Comments
日光浴していたモンスズメバチ♂が準備運動して飛び去るまで【FHD動画&ハイスピード動画】
31/07/2024 - 0 Comments
互いに離れてトンネル天井からぶら下がるコウモリ小群の寝起き【暗視映像】(名前を教えて)
16/04/2018 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿