2011/11/18

ベニシジミがセイタカアワダチソウに訪花吸蜜



2011年10月中旬



土手に咲くセイタカアワダチソウの花にベニシジミLycaena phlaeasが止まって蜜を吸っていました。
翅がやや擦り切れ色褪せた個体です。
風が時折吹いて激しく揺れるので、望遠マクロのみ。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • マルバハギに訪花吸蜜するイチモンジセセリ16/11/2013 - 0 Comments
  • 雪が降っても平気で池の水中に留まる晩秋のカエル【トレイルカメラ:暗視映像】02/10/2024 - 0 Comments
  • 猿害対策としてロケット花火を発射22/03/2015 - 0 Comments
  • フタモンアシナガバチ♂の群飛26/12/2010 - 0 Comments
  • 柳の木を登るアオゲラ♂(野鳥)03/04/2015 - 0 Comments