2011/02/05

アリジゴクにワラジムシを与えてみる



2009年4月下旬

神社の床下に今年もアリジゴクの巣(ウスバカゲロウの仲間の幼虫)が出来ていました。
小さ目のワラジムシPorcellio scaber)を巣穴に投入し、観察してみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  •  餌付けされたハシボソガラス(野鳥)11/01/2017 - 0 Comments
  • ビロウドツリアブ♀がホバリング飛行しながらお尻を地面にチョンチョン06/06/2012 - 0 Comments
  • 訪花中のクマバチ♂を襲うトモンハナバチ♂【ハイスピード動画】21/10/2018 - 0 Comments
  • 飛べ!オイワケキエダシャク【蛾:ハイスピード動画】25/04/2015 - 0 Comments
  • ノシメマダラメイガ(蛾)終齢幼虫の繭作り【100倍速映像】11/08/2015 - 0 Comments