Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2024/01/13
ベニカナメモチの花で採餌するヒメハナバチ?コハナバチ?の一種
2023年5月下旬・午前10:15頃・くもり
民家の庭の生垣で
ベニカナメモチ(=レッドロビン)
に白い花が咲いていました。
バラ科のレッドロビンがこんな花(散房状花序)をつけるとは知りませんでした。
そこに小さなハナバチが訪花していました。
コハナバチ科かヒメハナバチ科だと思うのですが、採集しないと私には見分けられません。
吸蜜する蜂の後脚をよく見ると、花粉籠に少量の白っぽい(黄色)花粉団子を付けています。
1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
このとき1.5倍に拡大しました。(デジタルズーム)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
縄張りでホバリングするサラサヤンマ♂?
15/03/2011 - 0 Comments
食べ滓を穴の外に放り出すアリジゴク
22/03/2011 - 0 Comments
カルガモの羽繕いと上陸
17/02/2011 - 0 Comments
スズバチ蛹の蠕動と成虫♀の羽化
21/07/2014 - 0 Comments
アベリアの花で盗蜜するキンケハラナガツチバチ♀
20/10/2017 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿