2023/08/31

雪山のスギ林道で厳冬期も活動するニホンリス【トレイルカメラ】

 



2023年2月上旬・午前7:11・気温-3℃ 

雪深い低山のスギ林道を見張っている自動センサーカメラに、ある朝ニホンリスSciurus lis)が写りました。 
林道を挟んで反対側に立つスギ大木の幹は、深い積雪でほとんど見えなくなりました。 
画面上端の雪面をリスがうろちょろしています。 
おそらくスギの樹上から雪面に飛び降りたのでしょう。 
ニホンリスは冬眠せず、厳冬期の雪山でも昼間は元気に活動を続けます。

手前の雪面にはカモシカが歩いた足跡が残っています。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 細い枝先からイラガ(蛾)繭を剥がして持ち去るアカゲラ♂(冬の野鳥)18/08/2018 - 0 Comments
  • 池から岸に飛び上がって上陸するカルガモ♀♂(野鳥)22/06/2019 - 0 Comments
  • キアシナガバチ♀成虫間の栄養交換17/11/2015 - 0 Comments
  • ツバメが車庫の軒下に作りかけた未完の泥巣(野鳥)01/08/2020 - 0 Comments
  • ミルンヤンマ♂01/01/2012 - 0 Comments