2023/01/20

ヘリアンサス「レモンクイーン」の花で採餌するツヤハナバチの一種♀

 

2022年8月下旬・午後16:00頃・くもり 

山麓の裏庭に咲いた園芸植物ヘリアンサス「レモンクイーン」にツヤハナバチの一種♀(Ceratina sp.)が訪花していました。 
キオビツヤハナバチまたはヤマトツヤハナバチだと思うのですが、採集して標本をじっくり精査しないと見分けられません。 

小さな蜂は吸蜜に夢中で、カメラのレンズを近づけても逃げませんでした。 
後脚の花粉籠に橙色の花粉団子を付けています。 
採餌活動の合間に身繕いして体に付着した花粉を花粉籠に移します。 
中央の筒状花から一旦レモン色の花弁に移動してから飛び去りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ママコナの花蜜を吸うイチモンジセセリ04/12/2021 - 0 Comments
  • 杉の枝で鳴くホオジロ幼鳥♪【野鳥】23/12/2012 - 0 Comments
  • 山道で死んでいたオオスズメバチ♀の謎24/03/2024 - 0 Comments
  • トチノキの堅果(栃の実)を持ち去ろうと試みるカケス【野鳥:トレイルカメラ】08/09/2024 - 0 Comments
  • キショウブの花で採餌するトラマルハナバチ♀09/08/2021 - 0 Comments