2022/11/17

洪水が引いた後に川岸の獣道を通る夏毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】

前回の記事:▶ 川沿いの護岸で夜に下草を食べる夏毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】

2022年8月上旬・午前00:40頃・ 

線状降水帯による集中豪雨で川が増水した2日後、コンクリート護岸に沿った獣道はすっかり水が引いていました。 
緩やかなスロープになっている護岸には、漂着した落枝や土砂、ゴミなどが散乱しています。
夏毛のニホンノウサギLepus brachyurus angustidens)が深夜に現れ、ゆっくりと左へ(上流側へ)トラバースして行きました。 
短い登場シーンを1/3倍速のスローモーションでリプレイ。 
水害でも難を逃れて無事だったようで一安心。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雪山でスギの木の下にある塒を単独で訪れたニホンカモシカの幼獣【トレイルカメラ:暗視映像】21/12/2024 - 0 Comments
  • 蜂蜜を舐めるキアシオナガトガリヒメバチ♀18/07/2012 - 0 Comments
  • メスグロヒョウモン♀の羽化不全個体29/01/2011 - 0 Comments
  • ツユクサの花で集粉するクロマルハナバチ♀の羽ばたき【ハイスピード動画】25/07/2023 - 0 Comments
  • 根曲がり巣穴の横で落ち葉をめくって虫を探し歩くクロツグミ♂【野鳥:トレイルカメラ】14/06/2024 - 0 Comments