2022/10/12

クルマバナの花で採餌するトラマルハナバチ♀

 

2022年7月中旬・午前11:25頃・晴れ 

農村部の休耕地に咲いたクルマバナの群落でトラマルハナバチBombus diversus diversus)のワーカー♀が訪花していました。 
吸蜜して回る蜂の後脚を見ると、花粉籠に茶色の花粉団子を付けて運んでいます。

クロマルハナバチ♀よりもクルマバナに訪花するトラマルハナバチ♀の個体数は少なかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キタテハ秋型がセイタカアワダチソウに訪花吸蜜24/01/2013 - 0 Comments
  • 枯れた藪で採食する冬羽のカシラダカ(冬の野鳥)20/06/2022 - 0 Comments
  • ハラアカヤドリハキリバチがカワミドリに訪花吸蜜26/12/2012 - 0 Comments
  • イオウイロハシリグモ(蜘蛛)は雪面のアキアカネ♀を捕食するか?21/06/2022 - 0 Comments
  • 市街地の上空を帆翔するトビ(冬の野鳥)29/08/2023 - 0 Comments