2022/03/30

杉林の林道を深夜に歩くニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】

 

2021年12月中旬・午前00:15頃・晴れ 

里山でスギ植林地の林道に残されたタヌキの溜め糞場をトレイルカメラで監視していると、ニホンカモシカCapricornis crispus)が真夜中に通りかかりました。 
林道の中央ではなく、スギ並木に近い道の左端を選んで歩いていました。 
ホンドタヌキの溜め糞を踏まないように林道の真ん中を避けたのかと思ったのですが、眼下腺マーキングのためだと後に分かってきます。(動画公開予定) 

※ 後半のリプレイは、動画編集時に自動色調補正を施して明るく加工しました。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 電線に群れるドバトの飛翔滑空【冬の野鳥:ハイスピード動画&HD動画】26/03/2013 - 0 Comments
  • TVアンテナに悪戯するハシボソガラス(野鳥)26/01/2016 - 0 Comments
  • 飛べ!キイロスズメバチ♀【ハイスピード動画】02/03/2013 - 0 Comments
  • 水路で獲物を探すセグロセキレイ(野鳥)24/05/2016 - 0 Comments
  • ブッドレア(紫)の花蜜を吸うウラギンスジヒョウモン♀02/03/2020 - 0 Comments