2022/01/14

サザンカ(白花)で訪花吸蜜するキイロスズメバチ♀の群れ【HD動画&ハイスピード動画】

 

2021年10月下旬・午後13:10頃・晴れ 

民家の庭先に咲いたサザンカ(山茶花)の白い花にキイロスズメバチVespa simillima xanthoptera)のワーカー♀が集まり、忙しなく訪花していました。 
この日見た様々な訪花昆虫の中で、最も個体数の多い優占種がキイロスズメバチでした。 
なぜかハナバチ類は全く訪花しておらず、スズメバチ類がサザンカの授粉を助けているようです。 

隣り合う花で複数のキイロスズメバチ♀が吸蜜しても互いに無関心で、喧嘩にはなりませんでした。(蜜源の占有行動なし) 
おそらく同じコロニー出身なのでしょう。

吸蜜するキイロスズメバチ♀が別の花に飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@2:47〜) 
いつも花弁をよじ登ってから飛び立っていました。 

キイロスズメバチ♀の数が多いので、サザンカの白花のあちこちで様々なドラマが繰り広げられていました。 
つづく→

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 威嚇して鳴くシモフリスズメ(蛾)21/01/2011 - 0 Comments
  • フタスジコスカシバ♂(蛾)の身繕い30/05/2014 - 0 Comments
  • シロシタヨトウ?(蛾)の幼虫を襲うアリの群れ28/10/2020 - 0 Comments
  • ツルマンネングサの花蜜を吸うヒメハナバチの一種♀27/06/2015 - 22 Comments
  • オニヤンマ♀の連続打水産卵22/01/2011 - 0 Comments