2021/12/04

ママコナの花蜜を吸うイチモンジセセリ

 

2021年9月上旬・午前11:40頃・くもり 

里山の尾根道沿いに点在するママコナの群落でイチモンジセセリParnara guttata)が訪花していました。 
ピンク色をした唇形花の花筒で翅を閉じたまま吸蜜していました。 
この組み合わせは初見です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 草むらを徘徊し飛ぶルリボシカミキリ16/10/2014 - 0 Comments
  • ユリズイセンに訪花するフタモンアシナガバチ♀2つの採餌戦略(正当訪花/盗蜜)19/10/2013 - 0 Comments
  • ママコナの花蜜を吸うクロマルハナバチ♂28/12/2022 - 0 Comments
  • キアゲハ♀の異常産卵?(食草選択ミス)18/08/2017 - 0 Comments
  • 潅木で採食するコゲラ♪【冬の野鳥】27/02/2013 - 0 Comments