2021/05/28

雪山の樹上のアカゲラ♂(冬の野鳥)

 

2021年2月中旬・午後12:40頃・くもり 

雪山に立つ枯れかけの落葉樹(樹種不明)でアカゲラ♂(Dendrocopos major)が木登りしていました。 
後頭部が赤いのでアカゲラの♂と分かります。 
幹や枝を嘴で軽くつついて回り、材中に獲物となる甲虫の幼虫が潜んでいるか探索しています。 
残念ながら、本格的に穿孔を始めてくれませんでした。 
木の上部は冠雪しており、枯葉が残った枝や蔓などに幹が覆われていて、啄木鳥が見にくい状況です。 
最後、アカゲラ♂は斜め上に少し飛んで隣の枝に移動しました。 
この間、鳴き声は発していませんでした。(聞き取れず)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 顔に異常のあるカエル14/10/2012 - 0 Comments
  • 死んだアメリカザリガニに群がり解体運搬するクロクサアリ♀【10倍速映像】22/09/2021 - 0 Comments
  • 翔べ!カワラヒワ【野鳥:HD動画&ハイスピード動画】16/05/2014 - 0 Comments
  • 後食中に排便するゴマダラカミキリ17/10/2020 - 0 Comments
  • エゾアジサイの花で採餌するトラマルハナバチ♀04/10/2016 - 0 Comments