2021/04/24

謎のハナバチ♀が枯葉の上で身繕い

 

2020年5月上旬・午後12:25頃・晴れ 

池畔の桜の下で落葉の上に見慣れないハナバチが乗っていました。 
ときどき羽ばたきながら念入りに身繕いしています。 
後脚に花粉籠のような毛束が発達しているので、♀だと思うのですが、花粉籠は空荷でした。 
最後に飛び去る瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。 
この蜂の名前が分かる方がいらっしゃいましたら、(せめて所属する科だけでも)ぜひ教えてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ムツバセイボウ25/02/2011 - 0 Comments
  • 早春の二次林で夜に獲物を探す三毛猫【トレイルカメラ:暗視映像】24/02/2025 - 0 Comments
  • 水辺の樹冠に止まるゴイサギ幼鳥【野鳥】21/12/2014 - 0 Comments
  • タニウツギで採餌戦略(正当訪花/穿孔盗蜜)を切り替えるクロマルハナバチ♀20/06/2014 - 0 Comments
  • 古巣のある高圧線鉄塔で鳴き騒ぐハシブトガラスの家族群(野鳥)13/10/2018 - 0 Comments