2021/02/15

マツバギクの花蜜を吸うヤマトシジミ♀

 

2020年10月中旬・午前10:25頃・晴れ 

郊外で民家の庭先に咲いたマツバギクの群落でヤマトシジミ♀(Zizeeria maha)が訪花していました。 
吸蜜しながら、しっかり閉じていた翅を途中から半開きにしました。 
この組み合わせは初見です。 

初めはルリシジミ♀かと思ったのですが、それにしては翅表全体が異様に黒っぽいので迷いました。 
暗化個体あるいは交雑種なのか?とか、まさかハマヤマトシジミなど南西諸島からの迷蝶か?と先走った妄想を逞しくしたぐらいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 化粧するフタガタハラブトハナアブ♀19/11/2012 - 0 Comments
  • フランスギクの花蜜を吸うベニシジミ17/08/2019 - 0 Comments
  • 落葉後の木を激しく揺すって威嚇誇示♪するニホンザル♂(木揺すり行動)01/12/2024 - 0 Comments
  • 野菊の花蜜を吸うスズバチ♂09/03/2020 - 0 Comments
  • ナツグミの木でアブラムシを捕食するスズメ(野鳥)14/07/2019 - 0 Comments