Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2020/07/07
岩の窪みに溜まった水を飲むキジバト(冬の野鳥)
2020年3月上旬・午後16:00頃・晴れ
夕方の日本庭園で、池を囲む大きな岩の凹みに溜まった天水を
キジバト
(
Streptopelia orientalis
)が飲みに来ていました。
隠し撮りしている私に気づくと、池に飛び降りて隠れました。
池で水浴でもするのかと期待して中をそっと覗いてみると、冬の池は水が抜かれていて空っぽでした。
キジバトも見失ってしまいました。
1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ユリズイセンの花で盗蜜するオオフタオビドロバチ
09/02/2018 - 0 Comments
野生タヌキ♀との遭遇
26/01/2011 - 0 Comments
野生ニホンザルの交尾
20/03/2016 - 0 Comments
トラツグミの落ち葉めくり@秋のアナグマ旧営巣地【野鳥:トレイルカメラ】
29/06/2024 - 0 Comments
アオサギ(野鳥)の衰弱個体#2【夜の暗視映像】
29/01/2015 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿