Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2020/01/05
ミゾソバの花蜜を吸うヤマトフタスジスズバチ
2019年8月下旬・午前11:05頃
平地の道端に咲いた
ミゾソバ
の群落で
ヤマトフタスジスズバチ
(
Discoelius japonicus
)が訪花していました。
この組み合わせは初見です。
性別の見分け方は知りません。
忙しなく飛び回り吸蜜しています。
顔が白い花粉で少し汚れていますから、ミゾソバの送粉者としての役割も果たしているようです。
ヤマトフタスジスズバチ@ミゾソバ訪花吸蜜
ヤマトフタスジスズバチ@ミゾソバ訪花吸蜜
ヤマトフタスジスズバチ@ミゾソバ訪花吸蜜
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
観察者を警戒したハシボソガラス親鳥から巣外給餌のお預けを食う巣立ち雛(野鳥)
11/08/2018 - 0 Comments
枝から飛び去るカケス(野鳥)
18/06/2013 - 0 Comments
巣口周辺の雑草を避けて飛ぶクロマルハナバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】
31/12/2016 - 0 Comments
クサコアカソの群落でアカタテハ終齢幼虫の巣を見つけた!
30/12/2022 - 0 Comments
池の落枝に登って日光浴するミシシッピアカミミガメ
20/07/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿