2019/06/15

春の土手で草の実を食べるカシラダカ(野鳥)



2019年4月下旬

河原の草に覆われた土手をカシラダカEmberiza rustica)が歩き回っていました。
地面から草の種子(緑色)を啄みました。(@0:29)
多くの穂が生えているイネ科植物が気になったので、『イネ科ハンドブック』で調べてみると、ハルガヤですかね?
(ただし、今回カシラダカがハルガヤの実を食べたとは限りません。)




カシラダカ(野鳥)@土手:草地

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤマオニグモ♀(蜘蛛)04/03/2011 - 0 Comments
  • 線路脇の柱から飛び立つモズ♂(野鳥)11/06/2016 - 0 Comments
  • 八重桜の樹洞内の巣を夜に守り威嚇するモンスズメバチ♀【暗視映像】28/10/2021 - 0 Comments
  • 吸水に通うキイロスズメバチ創設女王03/06/2014 - 0 Comments
  • サルビア・ガラニチカの花で盗蜜するクロマルハナバチ♀28/12/2015 - 0 Comments