2019/06/12

桜:ソメイヨシノの開花運動【5400倍速映像】



2019年4月中旬

桜前線がようやく到来し、近所でも前日ぐらいからソメイヨシノの蕾がちらほらとほころび始めました。
蕾の付いた小枝を採取してきて水切りし、ペットボトルの花瓶に生けました。
室内で開花する様子を30秒間隔で丸々48時間インターバル撮影し、計5762枚の連続写真を素材に動画制作しました。
5400倍速の早回し映像をご覧下さい。

白い花弁が開く前に、蕾の柄がゆっくりと立ち上がっています。
撮影中は全く気づかなかったのですけど、微小のアブラムシ?が何匹も桜の枝を徘徊していました。

桜の花が散るまで微速度撮影を続けるつもりだったのですが、おそらく花瓶の中が汚れていて水にカビが発生し、桜の花はすぐに汚らしく枯れてしまいました…。


【おまけの動画】
早回し速度を落とした動画をブログ限定で公開します。



↑2700倍速映像



↑900倍速映像




桜:ソメイヨシノ@つぼみ
桜:ソメイヨシノ@蕾
桜:ソメイヨシノ@開花後
桜:ソメイヨシノ@開花後

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • エンマコオロギ♂が鳴かない夜:謎の行動09/09/2011 - 0 Comments
  • ブラックベリーの熟果から吸汁するキイロスズメバチ♀24/11/2022 - 0 Comments
  • ♀の円網の近くで身繕いするオニグモ♂【蜘蛛:暗視映像】02/08/2015 - 0 Comments
  • 電線に片足立ちで羽繕い、排便するセグロセキレイ♂(野鳥)19/11/2018 - 0 Comments
  • 深夜の丸木橋を渡る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】21/11/2023 - 0 Comments