2018/11/20

朝の池畔に佇むゴイサギ幼鳥(野鳥)



2018年8月中旬・午前7:13〜7:26

▼前回の記事
ゴイサギ幼鳥の群れが昼塒のヨシ原で羽繕い、脱糞(野鳥)

溜池の畔のヨシ原に佇むゴイサギNycticorax nycticorax)幼鳥を朝から観察しています。
一本足で立っているように見えます。
今にも昆虫や小魚を捕食しそうな気がしたのですが、長撮りしても空振りでした。

池の近くの線路を列車がガタンゴトンと騒音を立てて通過しました。(@2:55)
しかしゴイサギ幼鳥は特に驚いたり警戒したりせずに、慣れた様子でフリーズしたまま無反応でした。

後半は水辺のアシの茎に止まり池の方を見ながらも、眠そうな目付きになってきました。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 吸蜜のためヒャクニチソウの花から花へ飛び回るクマバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】04/02/2022 - 0 Comments
  • アップルミントの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀19/09/2020 - 0 Comments
  • マルバハギに訪花吸蜜するヤノトガリハナバチ♀17/10/2013 - 0 Comments
  • マサキの花を舐めるヒラタアブ♀23/09/2021 - 0 Comments
  • 刈田に舞い降りるダイサギ(冬の野鳥)13/05/2020 - 0 Comments