2018/10/08

ソバ畑から逃走するキジ♂(野鳥)



2018年7月下旬

耕して畝が作られたばかりの広い畑でキジ♂(Phasianus versicolor)とバッタリ遭遇しました。
おそらく種まきした直後の畑で採食中だったのでしょう。
一緒に居たキジバトは、私がカメラを向ける間もなく、慌てふためいて飛んで逃げてしまいました。
このキジ個体がほっそりした体型なのは、若鳥♂なのかな?
繁殖期を終えた夏の羽毛は量が少ないのでしょうか?

歩き去る途中で地面を喋みましたが、手前の草が邪魔でよく見えません。
私を警戒したキジ♂は走って逃げ出すと、畑に隣接する草むらに逃げ込みました。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。

撮影時点では畑を耕した直後で、何が生えてくるのか不明でした。
9月になってから現場を再訪すると、一面のソバ畑になっていました。


キジ♂(野鳥)@ソバ畑

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アオダイショウの蛇行07/07/2013 - 0 Comments
  • 痒い耳の裏を蹄で掻いてからコシアブラの幼木に眼下腺マーキングするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】10/05/2023 - 0 Comments
  • セイタカアワダチソウの花で吸蜜するニホンミツバチ♀11/01/2011 - 0 Comments
  • ニホンアナグマが排泄した糞塊から翌晩に離れる糞虫【トレイルカメラ:暗視映像】03/01/2023 - 0 Comments
  • ウワミズザクラの葉を食すシロシタバ(蛾)幼虫12/07/2013 - 2 Comments