2018/09/24

池の畔の枝に並ぶカワセミ♂とスズメ(野鳥)



2018年7月中旬

溜池の畔から池に張り出した柳の枝にカワセミ♂(Alcedo atthis bengalensis)と2羽のスズメPasser montanus)が並んで止まっていました。

このカワセミは嘴が黒いので♂ですね。
最近雨が降らないので溜池の水位は低く、干上がりかけた泥にはアオコ?のような藻が発生しています。
見るからに水質が悪化していて、カワセミの餌となる小魚も減っているのではないかと心配です。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


カワセミ♂+スズメ(野鳥)@ヤナギ枝:池畔

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 野生ニホンカモシカと睨めっこ25/08/2012 - 0 Comments
  • ヒヨドリ(野鳥)が残飯の洋梨を拾い食い11/05/2013 - 0 Comments
  • ホンドタヌキの越冬用営巣地で野ネズミを狩ろうとする雪国のホンドギツネ【トレイルカメラ:暗視映像】08/01/2025 - 0 Comments
  • キボシアシナガバチ創設女王:肉団子の給餌28/02/2011 - 0 Comments
  • 赤く輝くアオハナムグリ08/03/2011 - 0 Comments