2018/07/24

ウワミズザクラの花で吸蜜ホバリングするビロウドツリアブ【HD動画&ハイスピード動画】



2018年5月中旬

里山の山腹で満開に咲いたウワミズザクラの大木でビロウドツリアブ(=ビロードツリアブ;Bombylius major)が何匹も訪花していました。
この組み合わせも初見です。
長い口吻を花に差し入れて吸蜜している間、高速で絶え間なく羽ばたきホバリング(低空飛翔)しています。
(ただし吸蜜中は花穂に足を掛けていることがあるので、厳密にはホバリングとは呼べないかもしれません。)

吸蜜中の羽ばたきを240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@0:50〜)
実際は超高速で羽ばたいているのに、スローモーションにすると翅を開いたまま静止して見えて、ちょっと面白いです。
打ち下ろしと打ち上げで翅の角度を変えていることがよく分かります。
別個体の羽ばたきは、実際よりもかなりゆっくり羽ばたいているように見えました。
羽ばたきの周波数に個体差があるのかな?
こうしたビデオの残像現象はストロボ効果(ワゴンホイール効果)と呼ばれます。

複数個体を撮影。


ビロウドツリアブ@ウワミズザクラ訪花+吸蜜ホバリング

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 飛べ!ベニヘリテントウ24/05/2013 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞が乾燥しても居残るオオセンチコガネとセンチコガネ09/03/2023 - 0 Comments
  • 雪化粧した川岸に集まるカワウの群れ(冬の野鳥)18/06/2020 - 0 Comments
  • キボシアシナガバチ創設女王の産卵27/02/2011 - 0 Comments
  • マリーゴールドの花を舐めるスズキフタモンハナアブ♀28/01/2021 - 0 Comments