2018/05/19

熟柿を採食中にヒヨドリ同士で競り合い(野鳥)



2017年11月上旬

民家の庭木として植栽されたカキノキで果実がしっかり熟したようです。
3羽のヒヨドリHypsipetes amaurotis)が熟柿を採食しに来ていました。

互いに少し離れた枝で採食しているのに、ときどき飛びかかって行くのは、餌場を独り占めしたいという占有行動なのかな?
遊びのような小競り合いなのかもしれません。


※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • リョウブの花蜜を吸うスジグロシロチョウの仲間11/12/2015 - 0 Comments
  • 変な声で鳴き騒ぐハシブトガラス♪(冬の野鳥)13/02/2013 - 0 Comments
  • 飛びながら夜の池に着水するコウモリの目的は飲水か捕食か?【暗視映像:トレイルカメラ】18/08/2022 - 0 Comments
  • 吸蜜後にオレガノの花から飛び立つキオビツチバチ♂【ハイスピード動画】08/04/2024 - 0 Comments
  • スギの枝で採食するコガラ(野鳥)21/07/2016 - 0 Comments