2018/05/15

ヤツデの雄花を舐めるオオハナアブ♂



2017年11月上旬

民家の玄関脇に植栽されたヤツデで様々なハナアブ類に混じってオオハナアブ♂(Phytomia zonata)も訪花していました。
雄しべがある雄性期の花で花蜜や花粉を舐めていました。
オオハナアブは私にも唯一、見分けられるハナアブです。
この個体は複眼が接しているので♂です。
なぜか腹部の橙色の縞模様が色褪せていました。

四季折々の訪花昆虫を観察してきましたが、シーズン最後の初冬を代表する花はヤツデです。
ずっと撮りたいテーマだったので、夏の頃から出歩く度にヤツデが植えられた庭を地図に記して花が咲くのを待っていました。



オオハナアブ♂@ヤツデ訪花(雄性期)吸蜜
オオハナアブ♂@ヤツデ訪花(雄性期)吸蜜
ヤツデ花・全景

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 畑で脱糞後に飛び立つ冬羽のノビタキ♀(野鳥)15/03/2020 - 0 Comments
  • 八重咲マリーゴールドの花でクロホウジャク(蛾)が吸蜜ホバリング【ハイスピード動画】27/09/2024 - 0 Comments
  • ニホンカモシカとの対峙26/12/2010 - 0 Comments
  • コガタスズメバチ女王陛下の憂鬱02/01/2011 - 0 Comments
  • ヒレハリソウの花で盗蜜するコマルハナバチ♀24/07/2014 - 0 Comments