2018/04/09

オオハンゴンソウの花蜜を吸うオオハラナガツチバチ♀



2017年9月中旬

街中の空き地に咲き乱れるオオハンゴンソウの群落でオオハラナガツチバチ♀(Megacampsomeris grossa matsumurai)が訪花していました。
風で揺れる花で吸蜜中にオオハキリバチ♀とニアミスしても互いに知らん顔。


【追記】
この花はハチミツソウではなくてオオハンゴンソウですね。
遅まきながら訂正します。



オオハラナガツチバチ♀@オオハンゴンソウ訪花吸蜜
オオハラナガツチバチ♀@オオハンゴンソウ訪花吸蜜
オオハラナガツチバチ♀+オオハキリバチ♀@オオハンゴンソウ訪花吸蜜

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ムモンホソアシナガバチのコロニー@軒下21/01/2011 - 0 Comments
  • 地上採食するミヤマホオジロ♀♂の群れ(野鳥)18/02/2015 - 0 Comments
  • 巣上で交尾を試みるキアシナガバチ11/02/2011 - 0 Comments
  • 雪が降る日に樹上で鳴くハシボソガラス【冬の野鳥】20/04/2015 - 0 Comments
  • 早春の河畔林で鳴き交わす♪シジュウカラ(野鳥)23/06/2019 - 0 Comments