2017/11/22

水をゴクゴク飲むカワラバトの群れ(野鳥)



2017年8月上旬・午後18:04〜18:07

観光客に餌をねだっていたカワラバト(=ドバト;Columba livia)の小群が夕方になると飛んでお堀の水際までやって来ました。
ハトは首を下げたまま水をゴクゴク飲むことが可能です。
他の鳥類は、一口ごとに水を嘴ですくい上げながら首を上げて喉に流し込む必要があります。
水際の石垣に右足を滑らせて焦る鳩が微笑ましいですね。
対岸から隠し撮りしていたのですが、カメラに気づくとハトは飛んで逃げてしまいました。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


▼関連記事
川の水を飲むキジバト(野鳥)
池の水を飲むドバト(野鳥)


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 秋のスギ林道でトレイルカメラに興味津々のホンドギツネ【暗視映像】14/06/2023 - 0 Comments
  • ヒガラの鳴き声♪【冬の野鳥】09/03/2014 - 0 Comments
  • アリに噛まれて飛び去るオオモモブトハナアブ♀03/07/2023 - 0 Comments
  • キアシナガバチ創設女王の吸水31/05/2014 - 0 Comments
  • 砂利道を跳んで逃げるトノサマガエル【HD動画&ハイスピード動画】14/12/2021 - 0 Comments