2017/11/10

トチノキの葉から飛びたつキンケハラナガツチバチ♀



2016年10月中旬・午後15:45

平地の住宅街で庭木として植えられたトチノキで黄葉が始まっていました。
その大きな葉でキンケハラナガツチバチ♀(Megacampsomeris prismatica)が日光浴していました。
急に歩き回り始め、飛び立ちました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キボシアシナガバチの観察:依然狩りは女王任せ01/03/2011 - 0 Comments
  • ブタナの花蜜を吸うモンキチョウ♀12/04/2020 - 0 Comments
  • イチジクの熟果を舐めるセグロアシナガバチ♀14/11/2021 - 0 Comments
  • 雪が降る池でオシドリ♂を見つけた!(冬の野鳥)21/06/2020 - 0 Comments
  • 春にヒマラヤユキノシタの花蜜を吸う越冬明けのキタテハ秋型10/04/2025 - 0 Comments